お客様に安心な料理を少しでもお手頃に召し上がっていただくため、当店では季節毎に旬の美味しい地場産野菜を使ったメニューを提供しております!
~安全安心な地場野菜等を使って、本当の意味での復興を~
東日本大震災に伴う原発事故発生後、しばらくは当店でも地場野菜等の使用は控えておりましたが、事故から丸8年が経過した今、農家の方々の努力もあり、福島における食の安全性の問題は改善されました。(福島の米や野菜等は全て放射能検査を経て出荷されているので「安全安心」な食材といえます)
これからも震災以前と同様に福島県から認定された地産地消推進店として、地場産野菜等を使いながら、店も町も福島県も「本当の意味での復興」に向かっていけたら・・・と思っております。
~身土不二~
地産地消やマクロビオティックスに通じる言葉に「身土不二(しんどふじ)」という仏教用語があります。
「身土不二」…【人と土は一体で、人の命と健康は食べ物で支えられ、食べ物は土が育てる。故に、人の命と健康はその土と共にある】という教え。つまり、その土地でその季節に取れたものをその土地に伝わる食べ方で食べる…といった意味です。簡単な一例を言えば…その土地で採れた旬の新鮮な野菜を入れて、味噌汁を毎日いただくこと。これこそが、自然と調和した食のあり方で、人が健康に生きていく上で重要な原則だそうです。